
タイヤ交換
2014年05月08日

「タイヤがパンクしました」
ということで入庫されました。
確かにリヤタイヤがパンクしている
しかし・・・
リヤタイヤは見事にトレッド面がなくなり
ほぼスリックタイヤ
オーナー様に聞くと
「リヤタイヤをブレーキを使い滑らして
ドリフトするのがマイブーム
」
とのこと
なるほど・・・
ということでリヤタイヤの交換も
お勧めさせていただきました。
リヤタイヤを外して・・・
ばらします。
赤い印のところに穴が開いておりエア漏れ。
パンク修理できる範囲でしたが
使用年数も考えチューブ交換となりました。
新品部品です。
無事組み付け完了

車両に組み付けて、
ブレーキ・ディレイ(変速機)を調整。
試運転させていただき快調
と思いきや、トラブル発見

シフトインジケーターが動いていません

ケーブルが外れていました。
シフトグリップをばらして、
ワイヤーを取り付け。
インジケーターも動くようになりました
オーナー様はご機嫌で
「次はパワードリフトに挑戦する」
とのことでした
がんばって脚力鍛えてください
原動機が付いていなくても
タイヤの付いているものなら修理いたします。
お気軽に、ご相談ください(笑)
アルファインターナショナル
大阪府枚方市長尾家具町3-5-13
TEL 072-866-9007












