
アストロ 水漏れ
2010年08月30日

大阪府 枚方市のOさま
1996y シボレー アストロ ハイルーフ
前回、ワイヤレスドアロックの調子が悪くて入庫していただいた時に
お漏らししている事を発見しちゃいました
漏れていたのは・・・
定番のウォーターポンプ。
エアクリーナー・ファンシュラウド・ファンベルト・ファンを外しているので丸見えですが
通常は目視しにくいです
とりあえずは・・・
取り外して・・・
ガスケットをきれいに外して、清掃。
ACデルコ製の廉価版を使用させていただきました。
通常の純正品と比べても、耐久性もあり
価格も社外品と同じくらい安価ですので、おすすめですよ

取り付け完了
最後にきっちりと水を廻して作業完了です。
夏場は特に、水廻りにかかる負担が大きいため
早期発見、早期修理が大事です。
ご自分では気づきにくい場合もあるので
定期的にボンネットを開けてリザーバーの水の量を点検してください。
もしも・・・
「リザーバーに水が入ってない
」
「車の下になんか水たまりが・・・
」
あるいは・・・
「リザーバーってどこにあるの?」
「リザーバーってなに?」
という方は、お気軽にお問い合わせ・ご来店ください
その他、お車で気になることがありましたらご相談ください。












